• 048-653-7000
  • 埼玉県さいたま市大宮区大成町3-248-1
  • ニューシャトル 鉄道博物館駅 徒歩3分
訪問診療を始めました
訪問診療をご希望の方や、内容について詳しく知りたい方は、お電話または受付へお気軽にご相談ください。
当院では感染症対策を徹底しています
患者さまが安心して治療を受けて頂けるよう、
皆様のご協力をお願いいたします。

発熱、咳、咽頭痛などの風邪症状がある方の診察は
事前にお電話でのご予約をお願いいたします。

また、ご来院の際はマスクの着用をお願いいたします。

診療時間TIMETABLE

休診日:日、祝
  日祝
9:00~12:00
15:00~18:30

お知らせNEWS

ご予約について
10月よりインフルエンザワクチンの予約と11月分の市健診の予約を開始いたします。
コロナウイルスワクチンの予約はただいま調整中です。
準備が整い次第ホームページにてお知らせいたします。
訪問診療を始めました
訪問診療をご希望の方や、内容について詳しく知りたい方は、お電話または受付へお気軽にご相談ください。
風邪症状の方へのお願い
当院では発熱、咳、咽頭痛などの風邪症状がある方の診察は事前にお電話でのご予約をお願い致します。
感染防止のため、皆様のご協力をお願いいたします。
マスク着用について
当院では、マスクの着用をお願いしております。
花粉症の治療は、花粉症シーズン前の早めの治療が大切です
当院では、内服薬や、貼付薬、症状によって点鼻薬や点眼薬を併用した治療をおこなっております。
毎年、花粉症の症状にお悩みの方、くしゃみ、鼻水、鼻づまりなどの症状がございましたら、お気軽にご相談ください。

冬の感染性胃腸炎について
空気が乾燥する季節となっておりますが、手洗いの機会を減らしますとアルコール消毒だけでは死滅しにくいノロウイルス等による感染性胃腸炎にかかるリスクが高くなります。
アルコール消毒のみではなく、引き続き手洗いを組み合わせて感染症予防にお気を付けください。
手洗いにより肌荒れを起こしてしまう方は、保湿クリーム等を活用しましょう。

また食品の充分な加熱や、塩素系の消毒剤で室内を消毒することは、季節を通じて有効な予防策です。
万が一感染してしまった場合は、脱水症状にならないよう、症状に合わせて経口補水液等で水分補給することをおすすめします。
その他、体調に異変を感じましたら当院へご連絡ください。

コロナ禍での体調管理について
 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外出自粛により、運動不足や食べすぎ・飲みすぎなどから体重が増加する「コロナ太り」になる方が増えております。
 肥満は糖尿病や高血圧など生活習慣病のリスクを高めます。
 おやつや間食、お酒を控え、室内でも軽い運動をするなど健康維持に努めましょう。当院では健診の受付や日常生活のアドバイスも行いますのでお気軽にご相談ください。
ホームページリニューアルしました
これからも皆様の健康をサポートしていきます。

診療案内TREATMENT

クリニックの特長FEATURE

  1. 苦痛の少ない胃内視鏡(胃カメラ)検査をおこなっています。
  2. 苦痛の少ない大腸内視鏡(大腸カメラ)検査をおこなっています。
  3. CT(全身断層撮影装置)を完備。
  4. 即診断・即治療開始を原則としています。お悩み事をなるべく早く解決します。

診療時間

休診日:日、祝
  日祝
9:00~12:00
15:00~18:30
診療科目
胃腸科、外科、内科
電話番号
048-653-7000
住所
〒330-0852
埼玉県さいたま市大宮区大成町3-248-1
最寄駅
ニューシャトル 鉄道博物館駅 徒歩3分
地図
PAGE TOP
PAGE TOP
  1. 048-653-7000