胃腸科とは
- 胃腸科は日本外科学会元指導医(現認定登録医)ならびに日本消化器外科学会元専門医(現認定登録医)である当院の院長が担当します。胃腸は、口から肛門に至る全長10mほどの1本の長い管(消化管)ですが、胃や腸(大腸、小腸)のほか、食道や十二指腸なども含まれます。また消化管と関連する膵臓、肝臓、胆のうなど腹部の中にあるすべての臓器に関わる症状や疾患も診療していきます。
- 当診療科では、突然の腹痛、嘔吐・吐き気、下痢といった症状を訴える患者様が多く、このような症状はもちろん内科で診察することもありますが、腹部の配置や病気を熟知した消化器外科医ならではの視点からあらゆる可能性を考慮しながら患者様を注意深く観察していきます。その結果、詳細な検査が必要と医師が判断すれば、レントゲン、超音波検査、CT、電子内視鏡(胃カメラ、大腸カメラ)といった画像検査を駆使して診断をつけるようにいたします。
なお当院長は、日本消化器内視鏡学会が認定する内視鏡指導医・専門医でもあります。これまで数々の胃カメラ、大腸カメラによる検査を行ってまいりました。これらの検査に苦しい思いをしてきた、あるいは初めてで不安があるという方、是非ご相談ください。
なお診療の結果、更なる精密検査もしくは入院治療、手術が必要と判断されれば、すぐに適切な連携専門病院を院長が責任をもって御紹介いたします。
このような症状はご相談ください(例)
- お腹の調子が悪い
- お腹が痛い
- 食事がつかえる、つまり感がある
- みぞおちが痛い
- 胃もたれがする
- 吐き気がする
- 胸やけがする
- 便秘がちである
- 下痢を繰り返す
- 血便が出た
- 食欲が無い
- 急に体重が減少した
- 肌や目が黄色い
- 顔色が悪いと言われる
- など
胃腸科で扱う主な対象疾患
- 咽頭
- 喉頭ポリープ
- 逆流性食道炎
- 食道カンジダ症
- 急性胃炎
- 慢性胃炎
- 胃・十二指腸潰瘍
- 胃ポリープ
- ピロリ菌感染症
- 機能性消化管障害
- 感染性胃腸炎
- 急性腸炎(虫垂炎、憩室炎、虚血性腸炎を含む)
- 腸閉塞
- 便秘症
- 下痢症
- 過敏性腸症候群(IBS)
- クローン病
- 潰瘍性大腸炎
- 大腸ポリープ
- 肝機能障害
- 脂肪肝
- 急性肝炎
- 慢性肝炎
- 肝硬変
- 胆石症
- 胆嚢炎
- 胆嚢ポリープ
- 急性膵炎
- 慢性膵炎
- 咽頭・喉頭がん
- 食道がん
- 胃がん
- 十二指腸がん
- 大腸がん
- 肝がん
- 胆嚢がん
- 膵がん など